メニュー

インフルエンザ予防接種を10月から始めます

インフルエンザ予防接種を10月から開始します。WEB予約は1週間前から、インフルエンザ予防接種枠で可能です。

土曜日午後枠もあります。

10月は15と29日の日曜日午前中も臨時で行います。ご家族皆さんでどうぞ。

小学生まで1回目3600円 2回目3000円 

中学生以上4000円

※シダキュア(スギ花粉症の舌下錠)の出荷制限のため、新規の治療開始ができなくなりました。しばらくの間、お待ちいただきますように、お願いいたします。

  • 心と体
    両方の診療を行っています

    一般小児科は体の診療を、

    発達相談外来では発達や心の不調 などの相談に対応します。
  • 分倍河原駅から
    徒歩1分

    駅に近く通いやすい場所です。  隔離室出入口脇に駐輪スペースあります。

  • 丁寧な診療を心がけ
    子育てを応援します 

    NPO法人 ブックントイ Book&Toy
    https://bookntoyyoyaku.wixsite.com/website
    と連携し育児支援を行っています。乳児の運動相談もご案内できます。

診療時間

診療時間
9:00~12:00
一般診療
14:00~15:00
乳児健診・予防接種
15:00~17:30
一般診療

◎:発達相談外来休診日:日曜日と祝祭日

休診日カレンダー

  • 木曜日は午前、午後とも外来診療を開始しています。
  • 水曜と土曜の午後は発達相談外来のみ行います。

ご予約について

一般診療

午前9時〜12時、午後3時〜5時30分

インターネットで予約をしてください。

乳児健診・予防接種   育児相談

午後2時〜3時、
一般診療枠でも受診可

インターネットで予約をしてください。

発達相談

電話で予約をしてください。

※事前に問診票の記入を
お願いします。

診療内容

一般診療

小児科専門医

コロナウイルス 鼻腔ぬぐい液 抗原定性検査(結果は10分後)

成人の検査は現在お断りしています

隔離室あり(出入口は東側です)

アレルギー

アレルギー外来

平日(月~金)は毎日

舌下免疫療法 

気管支喘息
アトピー性皮膚炎
アレルギー性鼻炎

エピペン処方

乳児健診

小児神経専門医

 

スポットビジョンスクリーナー      育児の悩みも相談可 

優しくて賢い子どもに育てたい 

子育てアドバイスが あります

予防接種

予定通りにワクチンを接種して病気を予防しましょう

 

予防接種予約枠以外に、一般診療枠でも可能です。10歳以上のB型肝炎・子宮頸がんワクチンは取り寄せになるため電話予約が必要です。

発達相談

電話予約のみ
小児神経専門医
コンサータ・ビバンセ処方医 

3名在籍

夜尿症

(電話予約)
発達相談の予約枠で
行います

栄養相談

管理栄養士

(電話予約)
毎月第3火曜日の午後に行っています。

オンライン診療(zoom利用)

現在 見合わせています。発熱の方もWEB予約してください。

お知らせ

インフルエンザ予防接種10月より開始  [2023.09.10更新]

インフルエンザ予防接種を10月から開始します。WEB予約は1週間前から、インフルエンザ予防接種枠で可能です。土曜日午後枠もあります。10月15日と29日の日曜日午前も臨時で行います。

費用 小学生まで 1回目3600円 2回目3000円  中学生以上4000円

舌下免疫療法について  [2023.05.22更新]

シダキュア(スギ花粉症の舌下錠)の出荷制限のため、新規の治療開始ができなくなりました。しばらくの間、お待ちいただきますように、お願いいたします。

予防接種が4月から一部変更になります  [2023.04.09更新]

 ● 赤ちゃんの4種混合ワクチンは生後2か月から接種可能になりました。

 ● また、子宮頸がんワクチンはシルガードという9価HPVワクチンが始まりました。9歳以上15歳未満の女性は計2回の接種が認められました。日本では子宮頸がんの発症数は年間1万人、死亡者数は年2900人と報告されています。20~30歳代の女性に多い癌です。性交未経験のタイミングで接種することが大切です。

  府中市の公費接種の案内が届くのは中学1年生からになります。

年末年始の診療予定について  [2022.12.26更新]

年末は12月28日 午前まで

年始は1月5日から診療開始します

WEB予約の不具合について  [2022.12.06更新]

12月6日火曜日午前、不具合により一時的にWEB予約ができませんでしたが、解消しました。通常通り予約できます。

日曜日 インフルエンザ予防接種行います  [2022.11.19更新]

12月4日と25日の午前中にインフルエンザ予防接種行います。

WEB予約してください。

インフルエンザ予防接種開始します  [2022.09.22更新]

10月1日よりインフルエンザ予防接種開始します。

(WEB予約は1週間前からです)

13歳未満 月~金 午前中 

          1回目 3600円  

    平日午後と土曜日は 3800円

13歳~成人  4000円

2回目は一律  3000円

土曜日午後も インフルエンザ予防接種予約枠を設定しました。

 

8月の盆休みについて  [2022.07.30更新]

8月11日~15日まで盆休みとさせていただきます。

14日午前のみ休日診療いたします。

8月14日 午前中 休日診療いたします  [2022.07.02更新]

8月14日午前中 休日診療いたします。

院外処方できます。コロナ抗原定性検査・PCR検査(唾液)できます。

予防接種は行いません。

育児相談はじめました(5歳まで)  [2022.05.10更新]

火・木・金曜日の午前中 育児相談はじめました。育児のお悩み、質問、お母さま自身のお悩みでも大丈夫です。気軽に利用してください、女性医師がお話を伺います。WEB予約でコメント欄に育児相談と記入してください。

Q&A

ネットで予約が取れませんが、当日診察可能ですか?

当院では待ち時間の短縮と、密を避けるために予約制を導入しております。病状にもよりますが、発熱の程度が強い方はなるべくお電話でご相談ください。その他の症状についてもお電話ください。

初回の診察に準備していくものはありますか?

健康保険証・医療証・母子手帳・お薬手帳などお持ちください。

駐車場はありますか?

自転車をとめるスペースはありますが、駐車場はありません。近隣のショッピングモールの駐車場かコインパーキングをご利用ください。なお費用の補助はございません。

交通案内

〒183-0021
東京都府中市片町3-26-14
京王線・南武線 分倍河原駅 南口駅前 徒歩1分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:00
一般診療
14:00~15:00
乳児健診・予防接種
15:00~17:30
一般診療

◎:発達相談外来

休診日 |:日曜日と祝祭日

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME